有料老人ホームの費用について
有料老人ホームと言ってもで毎月掛かる費用は施設によって様々ですが、大きく分けると『家賃』『管理費』『食費』が挙げられます。
家賃は立地条件や受けられるサービス内容によって民間施設の場合大きく変わってきます。管理費は一般的に施設の維持管理に使われる費用ですが、サービス内容によっては管理費や上乗せ介護費が高めに設定している施設も有ります。加えて、介護サービスを利用する場合は介護保険料の自己負担分(介護保険利用分の1割~3割)や、医療費などの自己負担分の支払いが必要になってきます。
目安として、毎月かかる金額は月額利用料にプラス4~10万円を想定しておくと良いでしょう。 ※経済的な面で費用を抑えたい場合は、公的施設の老人ホームがお勧めです。費用相場としては5万円~20万円以下で利用出来る施設がほとんどです。公的施設の場合、具体的な金額の算出は入居時の介護度や収入の状況によって個人差が有ります。介護認定が付いている方でしたら、まずは担当のケアマネージャーへ相談して頂くか各市区町村の健康福祉局高齢施設課へお問い合わせ頂くとスムーズです。ここでは、主に民間施設の「介護付き」と「住宅型」の有料老人ホームの費用についてお伝えしていきます。
月額料金以外にかかる主な諸経費
・介護保険料の自己負担金(1~3割)
・医療費や薬代
・レクリエーション費
・おむつ代 (パッドやリハビリパンツ等、お体状態に合わせたもの)
・日常の消耗品代(歯磨き粉や個人で使用するティッシュペーパー等)
・嗜好品 (お菓子や飲み物等、個人的に注文したいもの)
・電話代(居室に電話回線を引かれる場合) 等
※水道光熱費に関しては、施設によって月額料金に含まれている場合と、使用した分だけ実費精算する場合があります。中には電気のみ別途精算という施設も少なくありません。事前に必ず確認するようにしましょう。
これらをすべて総計すると、月額の目安はおおよそ約25万円~30万円位です。
入居一時金について
入居一時金は有料老人ホーム特有の仕組みで、最初に一定期間分の家賃の前払いをする事です。金額は0円のところから施設によっては数千万円~1億円以上のところまであります。また、一時金額を何種類か用意し、選べるプランとして設定しているホームもあります。入居一時金は、入居時に金額の一部を先に償却する施設が殆どです。これを「初期償却」といい、初期償却に関しては原則入居から90日を過ぎると返金はされません。全体の何パーセントが初期償却にあてられるのか、そして何年かけて前払いした家賃を償却していくのかは施設によって異なりますので、入居前には必ず確認しておきましょう。 また、入居一時金無しのゼロプランを選択出来るホームも多くあります。月額利用料に本来あるはずの一時金が上乗せになるため、毎月の支払い額が高くなるという点はデメリットですが、初期費用をかけたくないという方にはお勧めです。 ゼロプランで入居された方とは、償却期間を超えてご入居を継続された際に大きく差が出てきます。
※償却期間内にホームを退居した場合には利用した期間に応じて未償却分の入居一時金が返金されます。また、初期償却を含め入居一時金については入居日から90日目まで「短期解約特例制度」が適用されます。入居していた日数を日割り計算して残りは全額返金がされます。
一時金を支払うメリット 〇償却期間を過ぎても月額費用はそのまま終身で居住できる デメリット ×償却期間前に退去となった場合、初期償却分の返還はされない (前家賃分は返還有) ゼロプランのメリット 〇初期費用が掛からない デメリット ×月額費用が高くなる (居住年数によっては、一時金プランで入居した利用者様より総支払額が高くなる場合がある) どちらが良いのかの判断は、その時のご年齢や経済的ご事情等様々ですので一概には断定できません。各施設ごとに内容は異なるので、説明をしっかり聞いた上でご家族や身内の方とご相談して決めて頂くのが良いでしょう。
有料老人ホームの費用相場
入居一時金
介護付、住宅型タイプ
0~数千万円以上又は1億以上
月額費用の目安
東京:約25~45万円
神奈川:約23~35万円
埼玉:約22~32万円前後
千葉:約22~35万円前後